ボリンジャーバンドとは

ボリンジャーバンドとは
生徒アイコン

教えて!!リップル先生!!

ボリンジャーバンドとはジョン・ボリンジャー氏が考案した非常に人気の高いツールじゃ。 ほぼどこの取引所のチャートにもついてると思いぞ。

生徒アイコン

ボリンジャーバンド?

まずはじめに7本の中心にあるのは移動平均線じゃ。その隣にある上下ラインが±1σ(シグマ)、その次が±2σ、一番外側が±3σとなっておる

チャートの動きがこのシグマ内に収まる確率が
1シグマ 68.27%
2シグマ 95.45%
3シグマ 99.73%

になっておるんじゃ。
直感的にも分かりやすいのぉ。

このボリンジャーバンドには大きく分けて3つのポイントがあるんじゃ。

一つ目はスクイーズ状態じゃ。
初心者編で勉強したボックスレンジのような状態じゃな。ボリンジャーバンドのバンド自体の幅が狭まり値動きが小さくなって相場が迷ってる訳じゃな。

ボリンジャーバンドとは
生徒アイコン

なるほど、線があるので分かりやすいですね。

次がエクスパンションじゃ

ボリンジャーバンドの動きではスクイーズとエクスパンションを繰り返していくんじゃ。

ボリンジャーバンドとは

スクイーズ状態が終わりバンドが大きく開きはじめているのが分かるのぉ。
状態によっては片側のバンドだけが開くこともあるが、両側が開いているのが理想的じゃ。

最後にバンドウォークじゃ

3シグマ内に収まる確率が99%もあるんだからタッチしたら反転だなと考えると思うじゃろうが
広がったバンドの上を沿ったように広がるのがバンドウォークじゃ

ボリンジャーバンドとは
生徒アイコン

やっかいですね。

そうじゃな、それを回避する目安として他のオシレーターと兼用して判断するトレーダーが多いんじゃ。また別のページで説明するぞ。

注意
しつこいようじゃが、ボリンジャーバンドも過去チャートでどんな動きをしていたか勉強できる。しっかり見ておくんじゃ!

一目均衡表